この記事では
・米国株投資を始めたいがどの証券会社にするか迷っている
・証券会社の米国株取引手数料を比較したい
・自分が投資したい米国株の取引手数料はいくら?
という人のために主なネット証券会社の米国株取引手数料をまとめましたので参考にしてください。
ネット証券3社(SBI証券・楽天証券・マネックス証券)の取引手数料比較
米国株取引
米国株取引手数料一覧表
証券会社 | SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 |
最低取引手数料(税込み) | 0ドル | 0ドル (約定代金2.22ドル以下) | 0ドル |
取引手数料(税込み) | 約定代金 × 0.495 % | 約定代金 × 0.495 % | 約定代金 × 0.495 % *NISAでの買付手数料は全額キャッシュバック |
上限取引手数料(税込み) | 22 ドル | 22ドル | 22 ドル |
為替手数料(1ドル当たり) | 25銭 | 通常25銭 | 買付時0銭 売却時25銭 |
※売却時のみ、楽天証券、マネックス証券は上記国内取引手数料のほか、以下の現地取引費用がかかります。
SEC Fee・・・・ 売却時に、約定代金1米ドルにつき、0.0000051米ドル
(小数点以下第3位切上げ、最低0.01米ドル)(2021年2月23日現地約定分より適用) SEC Feeとは米国現地証券取引所手数料のことです。
米国株取引関連のキャンペーン
SBI証券 Wow!株主デビュー!~米国株式手数料Freeプログラム~
SBI証券では総合口座開設後、口座開設月の翌月末までの最大2ヵ月間、市場への通常注文時(指値・成行・逆指値)の米国株の買付・売却手数料が無料のプログラムがあります。
*外株口座開設もする必要あり。 *プログラムの内容は、予告なく変更または中止となる場合あり。 *「米国株式・ETF定期買付サービス」による買付注文は対象外です。 *プログラム期間中はキャッシュバック形式ではなく、約定時点で取引手数料が無料。 *下記2つの取引はプログラムに関わらず買付手数料が無料 1NISA口座、ジュニアNISA口座での米国ETFの買付 2買付手数料を無料としている米国ETF9銘柄 の買付
楽天証券 米国株式取引手数料無料プログラム
楽天証券では口座開設から最大2カ月間、米国株(ETF/ETN含む)の買付・売付手数料が全額キャッシュバックされるプログラムがあります。
*「米株積立」による買付注文も対象です。 *本プログラムは、予告なく内容を変更・中止する場合あり。 *同時期に同一商品を対象としたキャンペーンやプログラムを開催している場合には、重複して特典を受けることはできない。 *NISA口座での取引は対象外。 *本プログラムにてキャッシュバックされた場合、超割コースのポイントバックの特典は受け取れない。 *ハッピープログラムにエントリーした場合、ハッピープログラムで付与された手数料分のポイントを差し引いてキャッシュバックされる。
マネックス証券 米国株デビュー応援拡大キャンペーン
マネックス証券はNISA口座における買付時の米国株取引手数料を恒久的に全額キャッシュバックしていますが、一般・特定口座でも2021年1月5日(水)~2月28日(月)の期間限定で「米国株デビュー応援拡大キャンペーン」を開催しており、米国株の買付・売却手数料が全額キャッシュバックされます。
*売却時のみ発生する現地取引費用「SecFee」は、キャッシュバックの対象外です。 *NISA用米国株口座でのお取引は、本キャンペーンの対象外です。 *USAプログラム対象の米国ETF9銘柄の買付手数料は、本キャンペーンのキャッシュバック対象外です。 *キャンペーンの内容は予告なく変更または中止となる場合あり。
米国株ETF取引
米国株ETF取引手数料一覧表
証券会社 | SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 |
NISAでの米国株ETF買付手数料 | 0 ドル(買付時のみ) | 買付手数料全額キャッシュバック | 買付手数料全額キャッシュバック |
特定・一般での米国株ETF買付手数料 | 指定9銘柄の米国ETF買付手数料無料*1 | 米国上場ETF9銘柄の買付手数料が無料*2 | 特定の米国ETF(USAプログラム)の買付手数料を全額キャッシュバック*3 |
NISA口座であれば3社すべて、米国株ETFの買付時手数料が無料もしくは全額キャッシュバックされます。
特定・一般口座の場合、各証券会社が指定するETF銘柄の買付時手数料が無料もしくは全額キャッシュバックされます。指定銘柄以外は米国株取引と同じ手数料がかかります。 指定銘柄は下記の一覧表を参照してください。
*1 SBI証券 指定9銘柄一覧(2021/4/14時点)
ティッカーコード | 銘柄名 | |
VT | バンガード トータル ワールド ストックETF | |
VOO | バンガード S&P 500 ETF | |
VTI | バンガード トータルストックマーケットETF | |
IVV | iシェアーズ S&P 500 ETF | |
SPY | SPDR S&P 500 ETF トラスト | |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | |
DHS | ウィズダムツリー米国株高配当ファンド | |
DLN | ウィズダムツリー米国大型株配当ファンド | |
DGRW | ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長 |
*2 楽天証券 指定9銘柄一覧(2020/10/2時点)
ティッカーコード | 銘柄名 | |
VT | バンガード トータル ワールド ストックETF | |
VOO | バンガード S&P 500 ETF | |
VTI | バンガード トータルストックマーケットETF | |
SPY | SPDR S&P 500 ETF | |
RWR | SPDR ダウ・ジョーンズ REIT ETF | |
GLDM | SPDR ゴールド・ミニシェアーズ・トラスト | |
AIQ | グローバルX AIビッグデータ ETF | |
FINX | グローバルX フィンテックETF | |
GNOM | グローバルX ゲノム&バイオテクノロジーETF |
*3 マネックス証券 特定銘柄一覧(USAプログラム)
ティッカーコード | 銘柄名 | |
VT | バンガード トータル ワールド ストックETF | |
VOO | バンガード S&P 500 ETF | |
VTI | バンガード トータルストックマーケットETF | |
IVV | iシェアーズ・コア S&P 500 ETF | |
SPY | SPDR S&P500 ETF | |
EPI | ウィズダムツリー インド株収益ファンド | |
DHS | ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド | |
DLN | ウィズダムツリー 米国大型株配当ファンド | |
DGRW | ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド |
投資信託取引
投資信託取引手数料一覧表
証券会社 | SBI証券 | 楽天証券 | マネックス証券 |
投資信託の買付手数料 | 原則無料 | 無料 | 無料 |
投資信託の買付手数料は3社すべて無料です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。 取引手数料は株式投資をする上で気になる部分だと思います。 証券会社によってかかる手数料は違います。 比較検討して証券会社選びの参考にしてください。
ブログ村に参加しています。 クリックしてくれると嬉しいです。
コメント